■施設運営方針
1.施設サービス計画に基づき、可能な限り居宅における生活を念頭において自立した生活を営む事が出来るように介護サービスの提供を行います。
2.ご利用者様の人格を尊重し、常にご利用者様の立場に立ったサービスの提供に努めます。
3.施設は、明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視します。
市町村その他の保険医療、福祉サービスを提供するものとの密接な連携に努めます。
■職員行動基準
1.ご利用者様には、いつもいたわりと温かい心遣いをもって接します。
2.明るい健やかな、安らぎのある生活の担い手として努めます。
3.一人ひとりが明るく健やかな毎日を迎えるために努めます。
4.いつもご利用者様の身になった介護をします。
■法人概要
法人名 | 社会福祉法人 竜成園 |
---|---|
代表者 | 理事長 杉野三千男 |
所在地 | 〒301-0806 茨城県龍ケ崎市半田町1388番地 |
設立日 | 平成2年7月12日 |
経営事業 | 〈介護老人福祉施設〉 ・特別養護老人ホーム(事業所番号 0870800083) (事業所番号 0870800935 ユニット型) ・短期入所生活介護 〈居宅サービス事業〉 ・通所介護(事業所番号 0870800125) ・訪問介護(事業所番号 0870800117) ・居宅介護支援(事業所番号 0870800059) 〈龍ケ崎市委託事業〉 ・生きがい活動支援通所 ※ショートステイ、デイサービス、訪問介護、各事業においては 平成18年4月1日に指定を受け、介護予防サービスを実施しております。 |
■交通・アクセス
お車の場合…龍ケ崎市内から潮来街道で潮来方面へ約15分。
半田交差点を右折(案内板あり)
電車の場合…JR常磐線 佐貫駅下車、タクシーで約20分
関東鉄道龍ケ崎線 龍ケ崎駅から関東鉄道バス
根本回り江戸崎行きで約15分「半田・根本医院前」下車・徒歩1分
■事業所概要
事業所名 | 特別養護老人ホーム 竜成園 |
---|---|
管理者 | 施設長 杉野美左子 |
所在地 | 〒301-0806 茨城県龍ケ崎市半田町1388番地 |
開設日 | 平成3年11月21日 |
敷地面積 | 5,451平方メートル(本館:2,643平方メートル・新館:2,808平方メートル) |
建物面積 | 4,110平方メートル(本館:1,772平方メートル・新館:2,338平方メートル) |
構 造 | 鉄筋コンクリート造2階建 |
職 員 | 施設長、事務職員、生活相談員、介護支援専門員、看護師、機能訓練指導員、介護福祉士、介護職員、管理宿直員 、栄養士、調理員、サービス提供責任者、訪問介護員、理学療法士 |
協力病院 | 根本医院、美浦中央病院、龍ケ崎済生会病院 |
嘱託医 | 杉野 三千男・福田 充 |
嘱託歯科医 | 鴻巣 光正 |
■沿革
平成2年 | 7月12日 | 社会福祉法人竜成園 設立認可 |
平成3年 | 11月21日 | 特別養護老人ホームの開設 |
平成4年 | 1月6日 | 龍ケ崎市より、デイサービス事業委託 |
平成9年 | 3月24日 | 支援センター増築の為、建物登記変更 |
4月1日 | 龍ケ崎市より、在宅介護支援センター事業委託 | |
平成11年 | 10月29日 | 竜成園 居宅介護支援事業指定(介保指令第178号) |
平成12年 | 2月18日 | 特別養護老人ホーム竜成園指定(介保指令第223号) 竜成園 訪問介護事業所指定(介保指令第224号) 竜成園 デイサービス事業所指定(介保指令第225号) |
4月1日 | 介護老人福祉施設 特別養護老人ホーム竜成園開設 在宅サービス事業 竜成園 居宅介護支援事業所開設 竜成園 訪問介護事業所開設 竜成園 デイサービス事業所開設 龍ケ崎市より、いきがい活動支援通所介護事業委託 |
|
10月1日 | 龍ケ崎市より、配食サービス事業委託 | |
平成18年 | 4月1日 | 竜成園 介護予防ショートステイ事業指定 竜成園 介護予防デイサービス事業所指定 竜成園 介護予防訪問介護事業所指定 |
平成20年 | 2月25日 | 特別養護老人ホーム竜成園 新館増床 |
■定款
社会福祉法人竜成園定款(平成29年4月1日) |
■決算報告
令和4年度現況報告書 |
令和4年度財務諸表(資金収支計算書・事業活動計算書・貸借対照表) |
役員報酬規程 |
■広報誌
2016年 | 2016年秋号 | |||
---|---|---|---|---|
2014年 | 2014年冬号 | 2014年夏号 | 2014年春号 | |
2013年 | 2013年秋号 | 2013年夏号 | 2013年春号 | |
2012年 | 2012年冬号 | 2012年夏号 | 2012年春号 | |
2011年 | 2011年冬号 | 2011年秋号 | 2011年夏号 | |
2010年 | 2010年冬号 | 2010年秋号 | 2010年夏号 | 2010年春号 |
2009年 | 2009年冬号 | 2009年秋号 | 2009年夏号 | 2009年春号 |
2008年 | 2008年冬号 | 2008年秋号 | 2008年夏号 | 2008年春号 |
2007年 | 2007年秋号 | 2007年夏号 | 2007年春号 |
■介護職員等特定処遇改善加算
「介護職員等特定処遇改善加算」とは・・・
介護職員の処遇改善につきましては、平成29年度の臨時改定における介護職員処遇改善加算の拡充も含め、これまで数次にわたる取組が行われて参りましたが、「新しい経済政策パッケージ(平成29年12月8日閣議決定)」において、「介護人材確保のための取組をより一層進めるため、経験・技能のある職員に重点化を図りながら、介護職員の更なる処遇改善を進める。」とされ、令和元年10月の消費税引き上げに伴う介護報酬改定において対応することとされました。
この事を受けて、令和元年度の介護報酬改定において、「介護職員等特定処遇改善加算」が創設されたところです。
職場環境要件の提示について
見える化要件に基づき、職場環境要件に関する具体的な取り組み内容を下記に掲示致します。
区分 | |
入職促進に向けた取組 | 他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築 |
職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施 | |
資質の向上やキャリアアップに向けた支援 | 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援等 |
研修の受講やキャリア段位制度と人事考課との連動 | |
エルダー・メンター(仕事やメンタル面のサポート等をする担当者)制度等導入 | |
両立支援・多様な働き方の推進 | 子育てや家族等の介護等と仕事の両立を目指す者のための休業制度等の充実、事業所内託児施設の整備 |
職員の事情等の状況に応じた勤務シフトや短時間正規職員制度の導入、職員の希望に即した非正規職員から正規職員への転換の制度等の整備 | |
有給休暇が取得しやすい環境の整備 | |
腰痛を含む心身の健康管理 | 短時間勤務労働者等も受診可能な健康診断・ストレスチェックや、従業員のための休憩室の設置等健康管理対策の実施 |
事故・トラブルへの対応マニュアル等の作成等の体制の整備 | |
生産性向上のための業務改善の取組 | 高齢者の活躍(居室やフロア等の掃除、食事の配膳・下膳などのほか、経理や労務、広報なども含めた介護業務以外の業務の提供)等による役割分担の明確化 |
業務手順書の作成や、記録・報告様式の工夫等による情報共有や作業負担の軽減 | |
やりがい・働きがいの醸成 | ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善 |
地域包括ケアの一員としてのモチベーション向上に資する、地域の児童・生徒や住民との交流の実施 |